広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
尺アジが好調(だった)なようなので、参戦させてもらうことに。
しかし週末の新月はどこも一杯。
集合予定地も一杯で
浮き桟橋の外側に一人分のスペースがあったので、入れてもらい開始。
まったくアタリのないまま二時間経過…
すると後ろの方から「バチャバチャ」
浮き桟橋の内側で良型のアジがヒットしています。
私も含め外側ではヒットしないのに、この方だけ4連荘。
いいな~と見せてもらうと「横でやられてもいいですよ」とおやさしいお言葉。
だけど、狭いポイントなので真横は遠慮して隣の桟橋の内側に入れてもらい、
しばらくすると待望のあたりが!
尺もつれのせっぱり鯵。

足元に落としてゆっくり巻き上げると、コン!
こんどは20メバル。今日は内側がいいみたい。

午前0時を過ぎるとあれほどいた人がいなくなり、先行できていたSTさん
と二人っきりの貸切状態。
するとSTさんが「スルメイカがいますよ」と言うので、タモing開始。
群れでいますが、数がまばらで手前の一杯を狙って「ジャボッ!」

スルメの姿が見えなくなった頃、STY&TS組が合流。
TSさんは尺アジを釣られていました。
午前2時、STさんとお別れ。
とその直後、「Geeeeeeee!」 静寂な深夜に響くドラグ音!
何かと見るとSTYさんに大物がヒット!
タモをスタンバイしてみんなで観戦。
「何かね~?」
「シーバスじゃない?」
「だったら、デカイね」
なかなか見えないその姿にワクワクしながら、
ようやく上がってきたのは50はありそうな鯖!焼鯖にしたらうまそう。

その後、子メバルしか釣れないので午前三時半に納竿。
家に着く頃には完全に夜が明けていました。
<釣果>
アジ 4匹(MAX29)
メバル 3匹(MAX20)
スルメイカ 6杯
しかし週末の新月はどこも一杯。
集合予定地も一杯で
浮き桟橋の外側に一人分のスペースがあったので、入れてもらい開始。
まったくアタリのないまま二時間経過…
すると後ろの方から「バチャバチャ」
浮き桟橋の内側で良型のアジがヒットしています。
私も含め外側ではヒットしないのに、この方だけ4連荘。
いいな~と見せてもらうと「横でやられてもいいですよ」とおやさしいお言葉。
だけど、狭いポイントなので真横は遠慮して隣の桟橋の内側に入れてもらい、
しばらくすると待望のあたりが!
尺もつれのせっぱり鯵。
足元に落としてゆっくり巻き上げると、コン!
こんどは20メバル。今日は内側がいいみたい。
午前0時を過ぎるとあれほどいた人がいなくなり、先行できていたSTさん
と二人っきりの貸切状態。
するとSTさんが「スルメイカがいますよ」と言うので、タモing開始。
群れでいますが、数がまばらで手前の一杯を狙って「ジャボッ!」
スルメの姿が見えなくなった頃、STY&TS組が合流。
TSさんは尺アジを釣られていました。
午前2時、STさんとお別れ。
とその直後、「Geeeeeeee!」 静寂な深夜に響くドラグ音!
何かと見るとSTYさんに大物がヒット!
タモをスタンバイしてみんなで観戦。
「何かね~?」
「シーバスじゃない?」
「だったら、デカイね」
なかなか見えないその姿にワクワクしながら、
ようやく上がってきたのは50はありそうな鯖!焼鯖にしたらうまそう。
その後、子メバルしか釣れないので午前三時半に納竿。
家に着く頃には完全に夜が明けていました。
<釣果>
アジ 4匹(MAX29)
メバル 3匹(MAX20)
スルメイカ 6杯
PR
この記事にコメントする