広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の大水が落ち着いたようなので行ってみました。
水温はコンナ感じ。

二つ目の落ち込みで、D-インサイトを白泡へ投げ込んでグリグリ、ゴン!
25cmくらいの綺麗なアマゴがヒット!
写真を撮ろうとネットごと地面に置いた瞬間、
アマゴには奇跡的にフックが外れクネクネ、ポチャン。ぴゅ~。(>_<)
気を取り直して、次の開けた流れへロングキャスト!
トィッチしていると絡みつくような影が・・・
2投目でゴン! バチャバチャ。 ポロン。 ばれた~。
まあ、この調子なら大丈夫とタカをくくっていましたが、
進むにつれ先行者か最近入った気配が・・・
案の定、魚の気配もなくなってきたので、大移動!
上流へ行くと、先行者と思われる車がチラホラ止まっています。
先行者の後は非常に厳しいので、小場所をAR-スピナーで探る作戦に。
しかし行けども行けども魚影がありません。
もう集中力もなくなり何気に小さな落ち込みにキャスト。 ムン。
ゴミかと思ったらアマゴが手前に向かったヒットして、足元まで流れて来ました。

結局、この一匹で終了。
やはり人が多いと、こんなもんです。
今後は鮎が始まってきたようなので、渓流も人が減って釣り易くなるのに期待。
水温はコンナ感じ。
二つ目の落ち込みで、D-インサイトを白泡へ投げ込んでグリグリ、ゴン!
25cmくらいの綺麗なアマゴがヒット!
写真を撮ろうとネットごと地面に置いた瞬間、
アマゴには奇跡的にフックが外れクネクネ、ポチャン。ぴゅ~。(>_<)
気を取り直して、次の開けた流れへロングキャスト!
トィッチしていると絡みつくような影が・・・
2投目でゴン! バチャバチャ。 ポロン。 ばれた~。
まあ、この調子なら大丈夫とタカをくくっていましたが、
進むにつれ先行者か最近入った気配が・・・
案の定、魚の気配もなくなってきたので、大移動!
上流へ行くと、先行者と思われる車がチラホラ止まっています。
先行者の後は非常に厳しいので、小場所をAR-スピナーで探る作戦に。
しかし行けども行けども魚影がありません。
もう集中力もなくなり何気に小さな落ち込みにキャスト。 ムン。
ゴミかと思ったらアマゴが手前に向かったヒットして、足元まで流れて来ました。
結局、この一匹で終了。
やはり人が多いと、こんなもんです。
今後は鮎が始まってきたようなので、渓流も人が減って釣り易くなるのに期待。
PR
この記事にコメントする