広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しみにしていた満月前の週末。
しかし木金出張で深夜帰宅。もうヘロヘロで出撃する元気なし。
土曜夜は雨とため息が出る。
シャクりたい衝動に我慢できず午後から9月の実績場へ小雨の中出撃。
来てみたものの干潮で潮が低く釣れなさそう。
まあ、シャクれるだけでもいいかと開始。
‥ 案の定イカの気配ゼロ。
ん? 沖で何かかが追われてるような。
しばらく観察していると「バシャシャ!」
急いで手持ちのメタルジグに付け替えキャスト。
シャカシャカシャカ ゴン!!
なんかキター!
横に走り、時折首をふるような振動。
上がってきたのはコヤツでした。
少しづつ遠ざかるボイルにキャスト続け、またまたゴン!
今までと違うトルクのある走り。なんだ?
ボイルに熱中していると右手から漁船が近づいてくる...
あー、 網入れてます(T_T)
ボイルはまだ時々起きてるけど、これで終了~
釣果
サゴシ 3匹
チヌ 1匹
宇宙生物 2匹
最初のサゴシだけキープしました。
アオリは釣れなかったけど、イワシ付きに遭遇できたか結果オーライかな。
会社が終わってから出発したので20時に到着。
釣り人はエギンガーさんが一人だけ。
空に満月があるものの一抹の不安を持ちながらキャスト開始。
しばらくするも、アタリがない…
30分が過ぎたころ待望の一杯目。
で、これからがすごかった!
周囲100mを行ったり来たりでアタリが続き、今期最大も記録更新。
そしてエギンガーさんも帰って自分一人の貸切状態♪ の、やりたいほーだい♪
しかし冷静に見渡すと月明かりで明るい時はいいけど、
陰ると外灯がないので本気で怖い。 後ろを振り返れません。
それでも潮の流れが止まるまでアタリが続き、こんなのが釣れたりしながら
結局3時間で15~20が17杯。
明日は家で子守なので23時に撤収しました。
帰り道から見える明かりにはエギンガ-がたくさん。
次の満月は更にサイズアップしてるだろうから楽しみだ~。