広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大雨が続いたので3週間ぶりの渓流。
水量は十分で水温17℃。
今日は下流から上流まで縦走予定。
が、行けども行けども出ません。
出た!と思ったらニジマス。

行程の3/4を過ぎたあたりからボチボチと出てくるようになったけど、
やっぱりニジマス。

アマゴらしきヒットもあったけど、キャッチできたのはコイツだけ。
チビ助ですがくっきりとしたパーマークがとても綺麗。

11時、終点に到着し本日終了。
水温は20℃に上がっていて川から上がると、うだるような暑さ。
この車まで戻る時が非常に辛いです。
渓流も残り1ヶ月ちょっと。
水温の上昇でアマゴが見えなくなってきて、今年は早いけどもう終わりかな?
例年なら盆頃まで遊べるんだけどね。
【本日のキャッチ】
ニジマス:7匹
アマゴ:1匹
水量は十分で水温17℃。
今日は下流から上流まで縦走予定。
が、行けども行けども出ません。
出た!と思ったらニジマス。
行程の3/4を過ぎたあたりからボチボチと出てくるようになったけど、
やっぱりニジマス。
アマゴらしきヒットもあったけど、キャッチできたのはコイツだけ。
チビ助ですがくっきりとしたパーマークがとても綺麗。
11時、終点に到着し本日終了。
水温は20℃に上がっていて川から上がると、うだるような暑さ。
この車まで戻る時が非常に辛いです。
渓流も残り1ヶ月ちょっと。
水温の上昇でアマゴが見えなくなってきて、今年は早いけどもう終わりかな?
例年なら盆頃まで遊べるんだけどね。
【本日のキャッチ】
ニジマス:7匹
アマゴ:1匹
PR
この記事にコメントする