広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時間ができたので午前中だけ浜田へ行ってきました。
3時に起床し深夜割(50%OFF)を利用するため4時前に廿日市ICにイン。
5時、浜田IC到着後西へ。
着いたのは去年も来た地磯「ヒマデ」
車の温度計は8℃を示し出ると「さむ!」。ここから徒歩10分で磯に到着。
正面は波しぶきが高く近寄れないので、ワンド側の比較的静かな場所で開始。
暫くして引っ張るようなアタリ(?)があるも乗らず。
餌木に小さな噛み痕みたいなのが付いてたけど根ズレの跡にも見える…
その後2時間粘るも餌木1個をロストし反応もないので移動することに。
更に西へ地磯「魚待ノ鼻」へ移動。
車を降りて徒歩20分。ここも正面は波しぶきが高いのでワンドで開始。
足元に藻がなく10m先に藻の帯があり、その間は砂底。
ここでも餌木1個をロスト。リーダーごと持ってかれたので付け替えようとしたら、
「あれ?」残りが40cmしかない…
あると思っていたのはボビンの底にスジが打ってあり、まだあるように見えただけ。
しかたがないので40cmで続けましたが、タイムアップとなり終了~。
ここで先客の常連さんから話を聞くことができ、今年はまだ厳しいと言われていました。
話を要約すると、
①今年はまだ赤潮が発生していない⇒海水温が低い
②3月、4月がシケ続きで足元の藻が生育していない。おそらく沖も同様。
③GW最後頃の始まった感はその後の寒気で逆戻りしている
この話を聞いて沖に潮目がある潮通しのよいココより、比較的潮の入れ替わりの少ない
港湾のほうが水温が上がり易いのでは? 地磯より港湾へ行ったほうがよかったか?
と考えさせられました。
しかし春イカってどうやったら釣れるんですかね?
昨秋も貧果に終わっておりイカの釣り方を忘れそうです。
3時に起床し深夜割(50%OFF)を利用するため4時前に廿日市ICにイン。
5時、浜田IC到着後西へ。
着いたのは去年も来た地磯「ヒマデ」
車の温度計は8℃を示し出ると「さむ!」。ここから徒歩10分で磯に到着。
正面は波しぶきが高く近寄れないので、ワンド側の比較的静かな場所で開始。
暫くして引っ張るようなアタリ(?)があるも乗らず。
餌木に小さな噛み痕みたいなのが付いてたけど根ズレの跡にも見える…
その後2時間粘るも餌木1個をロストし反応もないので移動することに。
更に西へ地磯「魚待ノ鼻」へ移動。
車を降りて徒歩20分。ここも正面は波しぶきが高いのでワンドで開始。
足元に藻がなく10m先に藻の帯があり、その間は砂底。
ここでも餌木1個をロスト。リーダーごと持ってかれたので付け替えようとしたら、
「あれ?」残りが40cmしかない…
あると思っていたのはボビンの底にスジが打ってあり、まだあるように見えただけ。
しかたがないので40cmで続けましたが、タイムアップとなり終了~。
ここで先客の常連さんから話を聞くことができ、今年はまだ厳しいと言われていました。
話を要約すると、
①今年はまだ赤潮が発生していない⇒海水温が低い
②3月、4月がシケ続きで足元の藻が生育していない。おそらく沖も同様。
③GW最後頃の始まった感はその後の寒気で逆戻りしている
この話を聞いて沖に潮目がある潮通しのよいココより、比較的潮の入れ替わりの少ない
港湾のほうが水温が上がり易いのでは? 地磯より港湾へ行ったほうがよかったか?
と考えさせられました。
しかし春イカってどうやったら釣れるんですかね?
昨秋も貧果に終わっておりイカの釣り方を忘れそうです。
PR
この記事にコメントする