広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も風が強そうなので、海は自粛し山へ行きました。
家の周りは桜が美しいですが、1ヶ月ぶりの山はまだまだ。
ちょうど寒気と重なり、気温1℃、水温5℃。
一ヶ月前とほとんどかわっていません。
寒さを我慢しながらリーリングし水面からルアーが出る瞬間、
足元で「パシャ!」 あ、チェイスにまったく気づかず…orz
ここではそれっきりなので、前回行かなかった上流域へ。
何度かのチェイスはしますが、バイトまでいたらず。
寒気で活性が下がったのか?
あきらめて戻る途中、普段行かない中流のプールへ。
ここは水深は浅いけど、川幅が広く流れが緩やか。
D-コン63アカクロをロングキャスト!
着水からグリグリ、チョンチョンとすると白い魚体が「グリン!」

ここで、一匹、似たプールで一匹を追加したころで、
足がガクガクしてきたので終了~。
これ以上やると転倒して怪我しそう。
この時期は活性が高くないようなので、流れが緩やかで
水温が上がりやすい浅めのプールだったのがよかったようです。
いつもはリリースですが、この三匹は初物として我が家の食卓へ上がりました。

家の周りは桜が美しいですが、1ヶ月ぶりの山はまだまだ。
ちょうど寒気と重なり、気温1℃、水温5℃。
一ヶ月前とほとんどかわっていません。
寒さを我慢しながらリーリングし水面からルアーが出る瞬間、
足元で「パシャ!」 あ、チェイスにまったく気づかず…orz
ここではそれっきりなので、前回行かなかった上流域へ。
何度かのチェイスはしますが、バイトまでいたらず。
寒気で活性が下がったのか?
あきらめて戻る途中、普段行かない中流のプールへ。
ここは水深は浅いけど、川幅が広く流れが緩やか。
D-コン63アカクロをロングキャスト!
着水からグリグリ、チョンチョンとすると白い魚体が「グリン!」
ここで、一匹、似たプールで一匹を追加したころで、
足がガクガクしてきたので終了~。
これ以上やると転倒して怪我しそう。
この時期は活性が高くないようなので、流れが緩やかで
水温が上がりやすい浅めのプールだったのがよかったようです。
いつもはリリースですが、この三匹は初物として我が家の食卓へ上がりました。
PR
この記事にコメントする