忍者ブログ
広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最後の月夜も出張の疲れで断念したので、今年のエギングも終了しました。
その代わりではないですが、12月1日にOPENした三井アウトレットパーク倉敷へ行きました。
早めに出発したおかげですんなり駐車でき、最初に入ったのはとなりのショッピングモール。
すでに中では大行列ができており、その先は「三原八天堂」と「クリスピー・クリーム・ドーナッツ」
どちらも「ふーん」って感じませんでしたが、嫁は張り切ってドーナッツを買いに…
(ドーナッツはよく行く名古屋駅にもあります)
アウトレットの2Fから見て回って、昼食はフードコート。ここも大混雑。
中には立って食べている人たちの姿も(驚!)
昼食後はアウトレット1Fを見て帰りました。
アウトレットといってもそんなに安いわけではないですが、タイムセールで値札から半額!
とかに遭遇するとラッキーかも。
写真は外から見たところ。人影は少ないですが中は大混雑してます。
もうしばらくは行かないでしょう(笑)
DVC00201.jpg



















PR
調子に乗って昨夜も出撃。
しかし、釣れ出す時間になってもアタリなし。
他のエギンガーさん達はヘッドライトが点いたり消えたりしてヒットしてるみたい。
めげずにしゃくって二時間半後にやっとヒットしました。
胴寸20ちょいの食べごろサイズ。
結局、この日はこの一杯のみ。
月夜とはいえ、そんなに甘くありませんでした。
P1030054.jpg


















毎年恒例になりつつある満月を狙って行ってきました。
ポイントも去年と同じ場所。
場所取りも兼ねて明るいうちに到着しましたが、
すでに先客が一人いましたので奥の場所へ。
さっそく、小さいのがヒット。
P1030036.jpg






















17:30月が出てきましたが雲が多くそれほど明るくありませんが目視できるレベル。
しばらくすると潮が右へ流れはじめたとたん「ドン!」
P1030041.jpg






















さらに「ドン!」
P1030044.jpg






















今度はちょっと小さく「ドン」
P1030046.jpg






















今季最大の700gが「ドーン!」
P1030049.jpg






















今夜は爆釣----!なんて思っていたら「あれ?」
いつのまにか潮が流れていません。
潮止まりまで、まだ2時間もあるのに…
周りにいたエギンガーさんも引き上げて来ましたので、私も終了しました。
地合は1時間くらいでしたが、グッドサイズが釣れたので満足です。
やっぱり、夜のほうが大きいなあ。











9月にした休日出勤の代休期限がいつの間にか目前まで迫っていたので、
急遽月曜に代休を取り、エギングに行ってきました。

満潮7時に現地到着
予報では曇りでしたが日差しが眩しい…
すでに下げ潮に入っており結構流れが速い。
流されて沈まないので重めのナオリーレンジハンター2.2Bアカエビでシャクってると「グン」
P1030030.jpg






















次は墨族オレンジクリアでヒット!
今季最大の19くらい(18かも)
MEMO0007.jpg






















その後は地磯を探検して一杯追加。
1時間半かけて探検したけど、釣れたのは最初に降りた場所。
その後のくそ暑い80分はまったくの無駄足でした。
だけど、聞いてた場所がどんな所か分かったから、ま、いっか。。。

鳥取と言えば砂丘。砂丘と言えば鳥取。
その「鳥取砂丘」へこの連休で行ってきました。
はっきり言って、なめてました。 デカイです。
わが子は先へステスタ、父さんを置いてきぼり…
(中腹あたりにいます)
IMG_1341.jpg























楽しかった。けどエギングも行きたい(泣)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:もりを
性別:男
職業:会社員
趣味:ルアーフィッシングとPC
自己紹介:筋肉痛、睡眠不足が三日後に来ます。
フリーエリア
広島県-厳島

最新記事
(08/31)
(06/29)
(03/10)
(01/03)
(12/31)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]