広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例になりつつある満月を狙って行ってきました。
ポイントも去年と同じ場所。
場所取りも兼ねて明るいうちに到着しましたが、
すでに先客が一人いましたので奥の場所へ。
さっそく、小さいのがヒット。

17:30月が出てきましたが雲が多くそれほど明るくありませんが目視できるレベル。
しばらくすると潮が右へ流れはじめたとたん「ドン!」

さらに「ドン!」

今度はちょっと小さく「ドン」

今季最大の700gが「ドーン!」

今夜は爆釣----!なんて思っていたら「あれ?」
いつのまにか潮が流れていません。
潮止まりまで、まだ2時間もあるのに…
周りにいたエギンガーさんも引き上げて来ましたので、私も終了しました。
地合は1時間くらいでしたが、グッドサイズが釣れたので満足です。
やっぱり、夜のほうが大きいなあ。
PR
ポイントも去年と同じ場所。
場所取りも兼ねて明るいうちに到着しましたが、
すでに先客が一人いましたので奥の場所へ。
さっそく、小さいのがヒット。
17:30月が出てきましたが雲が多くそれほど明るくありませんが目視できるレベル。
しばらくすると潮が右へ流れはじめたとたん「ドン!」
さらに「ドン!」
今度はちょっと小さく「ドン」
今季最大の700gが「ドーン!」
今夜は爆釣----!なんて思っていたら「あれ?」
いつのまにか潮が流れていません。
潮止まりまで、まだ2時間もあるのに…
周りにいたエギンガーさんも引き上げて来ましたので、私も終了しました。
地合は1時間くらいでしたが、グッドサイズが釣れたので満足です。
やっぱり、夜のほうが大きいなあ。
この記事にコメントする