忍者ブログ
広島県西部を中心に細々と渓流やエギング、時にはアジングやめばるingを楽しんでいるサラリーマンアングラーの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今シーズンラストに近い月夜に出撃。
先に行っているNプロと19:00に合流。
すでに4杯キャッチしていたけど、潮目が遠く釣れる状態ではないらしい。
それでも投げていると、潮目は遠いが流れが出てきて「ぐいーん」
と20cm 、400gをキャッチ
de4674cd.jpeg





























その後、Nプロが2杯キャッチしたものの流れがなくなり時合が終了したので
港で15cmのアジをお土産に追加。
この時、なぜかNプロだけサバが何度もヒットしたが、私には一回だけ。
何が違うのか?まったくわからず、さすがプロ(?)。
朝マズメにそなえてNプロは仮眠。私はいつものポイントOへ移動&仮眠。

朝マズメ、5mくらい高さのある道路から投げるとイカがチェイス&エギを抱いた!
「小さいな~」と思いながら抜き上げようとすると「お、重い…」
ロッドは大きく曲がり、簡単に上がりそうにない。
しかし、タモは用意していないのでロッドが大きく曲がったまま反動を付けないように
慎重にリールの力だけで巻きあげてなんとか抜き上げに成功!
小さく見えたけど300gありました。
a7645d97.jpeg





















このあと、1チェイスありましたがヒットに至らず貧果のまま終了しました。
さすがにもう終わりですかね?



PR
小潮なので満潮12時前着に合わせて出発
順にポイントW→I→Hと移動するもまったくアタリなし
Hで下げ潮が効いてきた時にやっとアタリがあったがバラシ
潮が低くなったで朝マズメにそなえてポイントOへ移動&仮眠。
ド干潮の6時再開。
むき出しになった岩を歩いて、なるべく沖へキャスト。
やっとここで700gのモンゴイカをキャッチ。
その後、250gのアオリを追加。
周辺一帯をチェックしたけど、まったくアタリがないので終了としました。
もうシーズンが終わりに近づいています。
f94ff167.jpeg






















今週は浜松へ出張でした。
帰りの新幹線で朝マズメが満潮に気づき、明日はエギングに決定!
unagi.jpg




























日の出とともに、ポイントHへ。
こないだの雨のせいか海が若干濁り気味。
ここで200gをキャッチ。
次にポイントO。
ウォークガンをするもアタリがなく、竿抜けっぽいところで100gをキャッチ。
引き返して下げ潮を効きはじめた激流ポイントへ。
小さな瀬ができており、その潮上へキャスト。
流されながらしゃくって、また流すとラインが「フッ」 。
あわせを入れると流れに乗って「ぐぃぃぃーーーん」
けっこう引きましたが家計測で310gでした。
67251941.jpeg





















この後、大移動でポイントI。
こちら側も同様に濁っており、水はこっちの方が冷たい。
昼まで粘るもアタリがないので納竿としました。

ここでT君から「来てますか?」とメール。
あっ 今日は会社のイベントだった…








子供が保育園で栗拾いに行ってきました。
徒歩約40分で行ったそうな。
栗園に歩いていける保育園はそうそうありません(笑)
それにしても大粒の立派な栗です
kuri.jpg






















約1ヶ月ぶりの実釣ネタ。
まず、昼はいつも行く西へ。
到着が満潮時でしたがイカのチェイスがまったくありません。
この一月で状況が一変していました。
干潮時に人が入りそうにない地磯を探検し15cmくらいを2杯キャッチ。
20821da8.jpeg





















夕方、用のため一旦家へ帰り、用を済ませ今度は東へ。
22時に到着し地元のkさんにポイントを教えてもらいながら、2時までやって三杯キャッチ。
最大は380g。流れに乗るもんだからひさしぶりにドラグが出ました。
ドラグが出た時はもっと大きいと思ったんですが…
a178dcb4.jpeg





















ファミマ7.jpgの駐車場で仮眠後、帰る途中にある島へ。
綺麗な朝焼けを見ながら開始。
e643a600.jpeg





















この直後、13cmを立て続けにキャッチしたものの、
この後が続かず、11時までやるも結局この2杯で終了。
ここでもイカのチェイスはまったく見られませんでした。
6.jpg





















3ラウンド連続エギングは、トータルで10~19cmが7杯。
ロストしたエギは2個。(途中買ったエギも2個)
二日間で走った距離は570km。
貧果でしたが右手が痛くなるくらいやりきったので、
しばらく釣りは行かなくてもいいかなって感じです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:もりを
性別:男
職業:会社員
趣味:ルアーフィッシングとPC
自己紹介:筋肉痛、睡眠不足が三日後に来ます。
フリーエリア
広島県-厳島

最新記事
(08/31)
(06/29)
(03/10)
(01/03)
(12/31)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]